2015年09月06日

ストックの先端ゴムキャップがなくなる

1年位前に購入し山登りの際に使用していたLEKIのストックですが、先日の登山の際に気付いたら先端ゴムが無くなっていました。

gom_201509_2.jpg


元々の写真はこちら

gom_201509_1.jpg


このままでは、機能面ではそれ程問題無いものの、使用した際に土に深く刺さってしまい不必要に登山道に穴を開けたり、地中の根を切ったりもします。


そういった事もあり、登山ショップで替えのゴムを買ってきました。

gom_201509_3.jpg


ちなみに、こちらの品はLEKIの純正品ではありません。
店員さんに聞いたところ、こちらの方が純正品よりもゴムの摩擦・粘着性が強く外れにくいとのこと。

保護用のゴムが無くなると、自分が困るだけでなく、自然の中にゴミを捨てる事になってしまいます。
今後そういった事が無い様に、ガッチリとハマる物に交換しました。

何より値段が純正品が630円なのに対し、こちらは350円位と安かったのも大きいです。


新しい先端ゴムを装着した写真

gom_201509_4.jpg


もう外れない様にするつもりではありますが、念の為、数個購入しておきました。

gom_201509_5.jpg
posted by 登山初心者 at 01:12| Comment(0) | 登山グッズ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。